OSKビデオ化以前の作品(昭和46年以降)
(OSK FACEより)
| 59 |
|
春のおどり |
1971(S46) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 60 |
|
水の幻想 |
1971(S46) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 61 |
|
光のファッション |
1971(S46) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 62 |
|
栄光のバラード |
1972(S47) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 63 |
|
ワンダフル・ホリデー |
1972(S47) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 64 |
|
飛鳥の幻想 |
1972(S47) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 65 |
|
春のおどり |
1973(S48) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 66 |
|
青い風の舞踏会 |
1973(S48) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 67 |
|
マイ・ハッピーロード |
1973(S48) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 68 |
|
クイン・オブ・バイキング |
1974(S49) |
春季 |
あやめ池 |
原彰氏の初あやめ |
| 69 |
|
ハロー・チャップリン |
1974(S49) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 70 |
|
祭・地球を駆けろ |
1974(S49) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 71 |
|
日本のうた |
1975(S50) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 72 |
|
マイ・ショー・ボート |
1975(S50) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 73 |
|
リズム・オン・リズム |
1975(S50) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 74 |
|
ラブ・イン・ザ・サーカス |
1976(S51) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 75 |
|
シンドバットの冒険 |
1976(S51) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 76 |
|
三つの恋・ホフマンの物語より |
1976(S51) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 77 |
|
シンデレラ・パリ |
1977(S52) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 78 |
|
ピーターパン・'77の冒険 |
1977(S52) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 79 |
|
田園の詩 |
1977(S52) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 80 |
|
虹いろのハネムーン |
1978(S53) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 81 |
|
ピノキオの大冒険 |
1978(S53) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 82 |
|
華麗なる黄金絵巻 |
1978(S53) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 83 |
|
愛のメモリアル |
1979(S54) |
春季 |
あやめ池 |
植田紳爾氏の構成・演出 |
| 84 |
|
かぐや姫とスペース・ヒーロー |
1979(S54) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 85 |
|
額田女王/スワニー河 |
1979(S54) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 86 |
|
吉野のさくら/夢みるブロードウェイ |
1980(S55) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 87 |
|
翔べ孫悟空 |
1980(S55) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 88 |
|
シルクロード・ファンタジー・すいれんの旅 |
1980(S55) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 89 |
|
太陽と星のラプソディ |
1981(S56) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 90 |
|
タローと人魚姫 |
1981(S56) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 91 |
|
紅葉の森の物語 |
1981(S56) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 92 |
|
花と光の舞踏会 |
1982(S57) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 93 |
|
妖精三銃士 |
1982(S57) |
夏季 |
あやめ池 |
吉峯暁子氏の初あやめ |
| 94 |
|
楊貴妃 |
1982(S57) |
秋季 |
あやめ池 |
総指揮:片岡仁左衛門 |
| 95 |
|
愛の宇宙交響楽 |
1983(S58) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 96 |
|
白鳥の湖 |
1983(S58) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 97 |
|
まんだら絵巻 |
1983(S58) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 98 |
|
狸御殿・春らんまん |
1984(S59) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 99 |
|
アラジンと魔法のランプ |
1984(S59) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 100 |
|
ジンギスカン |
1984(S59) |
秋季 |
あやめ池 |
総指揮:片岡我當 |
| 101 |
|
ダンシング・スピリッツ |
1985(S60) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 102 |
|
アイ・ガット・レビュー |
1985(S60) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 103 |
|
光り輝く霊界への旅立ち |
1985(S60) |
秋季 |
あやめ池 |
総指揮:丹波哲郎 |
| 104 |
|
近鉄劇場・開場 ザ・シアター |
1985(S60) |
10月 |
近鉄 |
|
| 105 |
|
Can't Stop Dancin' |
1986(S61) |
2月 |
近鉄小 |
|
| 106 |
|
王子とこじきの愛の冒険 |
1986(S61) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 107 |
|
ダンシング・ナイト |
1986(S61) |
5月 |
近鉄 |
|
| 108 |
|
火の鳥 |
1986(S61) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 109 |
|
All Singing All Dancing |
1986(S61) |
8月 |
近鉄小 |
|
| 110 |
|
炎の女王・ヒミコへの愛 |
1986(S61) |
秋季 |
あやめ池 |
嵯峨みさ緒ファイナル |
| 111 |
|
楊貴妃/夢見桜ラプソディ |
1987(S62) |
3月 |
近鉄 |
東雲あきらトップお披露目 総指揮:片岡仁左衛門 |
| 112 |
|
夢見桜ラプソディ |
1987(S62) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 113 |
|
歌え!アンデルセン |
1987(S62) |
夏季 |
あやめ池 |
|
| 114 |
|
夜のポップスタジオDX |
1987(S62) |
8月 |
近鉄小 |
|
| 115 |
|
マルコポーロの冒険 |
1987(S62) |
秋季 |
あやめ池 |
|
| 116 |
|
果てしなき流れの果てに |
1988(S63) |
2月 |
近鉄 |
原作:小松左京 |
| 117 |
|
新・マルコポーロの冒険 |
1988(S63) |
春季 |
あやめ池 |
|
| 118 |
|
長谷川恵子リサイタル |
1988(S63) |
6月 |
近鉄 |
|
| 119 |
|
センチメンタル純情ララバイ |
1988(S63) |
8月 |
近鉄小 |
|
|
|
|
|
|
|
|
戻る