| (ひろやさんのコメント) |
| この年の秋季リーグ戦はすごかった!! 曲の持つパワーというのはやっぱりすごいものですよね。 ひろやさんもよくおっしゃられますが、G durというのは 非常に明るい感じが出て自分でも好きな調です。 でもあまりチャンスパターンには使われない調ですよね。 (吹奏楽にはやや難しいせいもありますが……。) この曲がとても新鮮に思えたのをよく覚えています。 不調の時、野球部もリフレッシュできるかも!? |
| (ごえ) |
|
|
| 1年生秋、「応援」について知りだしたころの曲でした。 頭の中では今でも 「ともあきGo!Go!Go!ともあきFight!Fight!Fight!」 と鳴り響いています。 |
| (匿名(部外者) / 21才 / 男性) |
|
|
| 私は駒大応援指導部吹奏のOBです。 現在は米海軍の草野球チームブーヤーズの専属応援要員ですが、 貴殿の作曲されました上記の楽曲は大変すばらしく 今シーズンの公式戦から正式に当応援部で使用させて頂きたく思います 宜しくお願い申し上げます。 |
| (バウマン / 40才 / 男性) |
|
|
| ボク個人的にはこれかなり好きだったんですけど…(^o^; 最後の♭シーシシ、ド♯ドレドシ、ってとこが すごい好きでした♪ |
| (名無しさん) |