隣家の方から、「蛍光灯が点灯しないので見てほしい」と依頼を受けました。 ど〜せ、グローか蛍光灯が切れているんでしょ、と思って行ったのですが、そうではないようです。ん・・・この年末に最後の一仕事をしますかな、ということで交換工事を行いました。至って簡単な工事です(笑)ものの5分で完了しました♪ |
|
おニュ〜の蛍光灯器具 |
正常 | 異常 |
とりあえず、点灯しない蛍光灯の端子等をテスターで調査してみるも、電圧がかかってない。ん・・・安定器でも壊れたかと思い、天井から取り外して分解します。
おや・・・?線が外れている・・・(汗)正常な状態では左上の写真のように、金属端子に半田で線がつながっています。しかし、点灯しない蛍光灯の端子は、右上の写真のように半田が外れていました。 こいつか・・・原因の病巣は・・・。 もしかして・・・と思い、ほかの端子も調べてみると、触るだけで半田が取れてしまいました(汗)おいおい・・・火花でも散ったら危ねぇだろうよ・・・。なにやら20年以上使っているそうで。じゃ、いっそのこと、器具自体交換しますか〜ということで器具を交換することに決定!! |
さて、早速お買い物に行きます。急ぎだし、近くのコジマまで車でひとっ走りして、一番安いやつを買ってきました。まぁ明るければOKなんですから(爆) | |
買ってきた新しい器具 |
買ってきたやつは〜っと・・・
こんな感じです。まぁ取り付けるところが6畳の台所なんで、こんなんでOKでしょう。 |
|||||||||||||
やっぱ安いのは・・・(笑) |
では、早速取り付け工事開始です。古い器具を取り外すと年代相応の色の差が・・・(笑)本当は四角い器具だったら目立たないんでしょうが、四角い形の蛍光灯器具が売ってなかったので、円形器具を取り付けます。 | |
古い器具を取り外した様子 |
買ってきた蛍光灯器具は引っ掛けシーリングローゼットで固定する形だったので、手持ちの角型引っ掛けシーリングローゼットを取り付けます。引っ掛けシーリングの横を欠いて2芯VVFケーブル(1.6mm)が通せる場所を確保し、接続します。天井へは、手で“コンコン”と叩いて角材の入っている部分を探して木ねじで固定します。 | |
引っ掛けシーリングローゼットを取り付け |
引っ掛けシーリングに器具を差し込んで器具本体を取り付けます。
やっぱり汚れが目立ちますね(苦笑)まぁその辺は目をつぶりましょう♪ |
|
新しい蛍光器具を取り付ける |
ふっかっーっーつ!!! これでバッチリですね♪問題なく動作しています。ここまでの作業は、買出し30分+取り付け5分+片付け5分でした。電気屋を呼ぶよりぜんぜん早くできるし、リーズナブル!OKOK(笑) 家主も前より数段明るくなったと喜んでくれました♪ |
|
修理完了!!! |
借家だったもんで、大家がOKを出してくれるまで時間かかりましたが、早期工事で依頼者からはだいぶ感謝されました。
依頼者いわく、昨日故障したようで、一晩真っ暗な中で過ごしたそうです。
当初、大家はいつも頼んでいる個人電気店に依頼すると言ってたそうですが、
この年末では店は休みに入っていて来ないし、新年を真っ暗な中で過ごすのは・・・ということで
私が依頼を引き受け交換工事しました。
ちなみにあえて言うことも無いとは思いますが・・・
!!注意!! このページで行っている器具の取り付けは、 電気工事士の免許が必要ですので、 無免許では行わないでください。 無知な方の工事は漏電、出火の恐れもありますので 絶対、行わないでください。
|
交換部品は以下の通りです。
表:交換器具一覧
部品名 |
メーカー/部品型番 |
単価 |
個数 |
合計 |
天井固定蛍光灯器具 |
丸善電機株式会社/ FCL40W形+30W 70W(4.5〜6畳用) |
¥3980 |
1 |
¥3980 |
|
|
|
消費税 |
¥ |
|
|
|
修理合計 |
¥4179 |
これからも末永く使ってもらいたいですね(笑)
Copyright(C)2003 Yone lab. All rights reserved.