@ | ![]() |
|||
さあ!ランナーが出ました!! このチャンスをものにするべく、ファンファーレを進軍ラッパのように高らかに奏でます。 多くのバンド部員がここに使われるファンファーレを作曲しています。 |
![]() |
ひろや | GO! | |
![]() |
しゅんすけ | GO! | ||
![]() |
sakai | GO! |
A | ![]() |
|||
ファンファーレの後にはリーダーの演舞、『そら慶應』が入ります。「そ〜ら慶應!」の掛け声の後、リーダーが四股を三回踏みます。三回目は高らかにジャンプ! ・・・そしてその着地の瞬間に、バンド部員はチャンスパターン開始の合図を爆発的に響かせます! そのため、曲頭に強烈なインパクトを持つ曲が多く作曲されます。銅鑼とか(笑)。 |
![]() |
N先輩 & Od先輩 | GO! | |
![]() |
N先輩 | GO! | ||
![]() |
ひろや | GO! | ||
![]() |
N先輩 & ひろや | GO! | ||
![]() |
ひろや & sakai | GO! |
B | ![]() |
|||
「早稲田を倒せ、慶應!」 …慶早戦に行ったことある方なら、きっとこの掛け声のパワーに圧倒されるはず。 その後はチアのステージ! 聞いていて実に楽しい、とてもノリのよいマーチをバックに、チアが華麗なダンスを披露します。 |
![]() |
須永先輩 | GO! | |
![]() |
○沼先輩 | GO! | ||
![]() |
? | (工事中) | ||
![]() |
ひろや | GO! | ||
![]() |
ひろや & sakai | GO! |
C | ![]() |
|||
チャンスも広がり、気分は最高潮!! いよいよリーダーもその日本一の演舞を披露する準備が整いました。 『突撃のテーマ』へ向けて、気持ちを最高に盛り上げていきます!! |
![]() |
ひろや | GO! | |
![]() |
T田先輩 | GO! | ||
![]() |
? | (工事中) |
D | ![]() |
|||
「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」 「大きな声で、ハイ、GO!GO!GO!」 など、数々の名コールを有する『突撃のテーマ』 「K!」「E!」「I!」「O!」でお馴染み、『コールケイオー』 そして日本で知らない人はまずいないであろう、『ダッシュケイオウ』 この日本一のチャンスパターンの前に敵はなし!! |
![]() 〜 ダッシュケイオウ |
|||
岡田先輩 (突撃のテーマ・コールケイオー) 〜 夏目清史 (ダッシュケイオウ) |
||||
GO! |